当院に通われて
笑顔になったお客様方
当院は、
医師、歯科医師、看護師、
理学療法士、柔道整復師、
鍼灸師、整体師など
の身体の専門家の方々や競輪選手などアスリートも通院されています。
8時間立っていられるようになりました。
望月様/50代 女性
整体師
(慢性腰痛、坐骨神経痛)
20代の頃から慢性の腰痛で足の痺れもある状態でした。鍼はその場限りで、整形外科では痛み止めや湿布 だけで一向に変わりがないためこちらに来ました。
15分経っているのがやっとの状態から家事が問題なくできるようになり、今では仕事で8時間立っていられるようになりました。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
腰痛と一生付き合っていかないといけないと諦めていました。
H様/50代 女性
(慢性腰痛、ぎっくり腰)
ぎっくり腰を繰り返していました。自分の腰痛は「一生付き合っていかないといけないのだ」と諦めていたのですが、先生の言葉に意識改革ができました。
自分の身体をみて頂いて、必要な運動を指導していただき、自分で実践することで痛みから少しづつ解放されていきました。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
安心感があり、快方に向かっている実感があります。
K様/60代 女性
(脊柱管狭窄症、坐骨神経痛)
整形外科で「脊柱管狭窄症」と言われ、1年半薬を飲み続けていました。歩けなくなるほどの腰痛が出て、仕事や家事に支障が出て辛い日々でした。
今までの状態の話をしっかり聞いてくださり、キチンと対 応していただけます。しっかりと話ができるので、安心感があり、快方に向かっている実感があります。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
腰痛だけでなく、肩こりも頭痛も改善した。
M様/30代 女性
看護師
(慢性腰痛)
肩こり・腰痛があった。マッサージや病院に行っても一時的に良くなってもまた痛くなってくる...。
施術後、身体がポカポカしてスッキリした。腰だけでなく、肩こりも頭痛も改善した!
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
これなら大丈夫と自信がつきました。
A様/50代 女性
(坐骨神経痛、脊柱管狭窄症)
腰痛、しびれ、脚が痛い。長時間の歩行が無理。病院では「腰椎分離症」「脊柱管狭窄症」と診断されて、台所、10分以上の散歩もつらくなっていました。
今では痛みがなくなってきていて、このまま歩けなくなるのではという不安は解消されました。スポーツや旅行も大丈夫と自信がついてきました。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
痛みが完全になくなりました。一度受けてみればわかります!
K様/30代 男性
リラクゼーションサロンオーナー
(慢性腰痛)
慢性的な腰の痛みとダルさがあって、20分以上椅子に座ることができなかった。施術を受けるたびにみるみる痛みがなくなり、5回目には腰痛が完全になくなりました。
腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度受けてみることをお勧めします。とにかく一度受けてみればわかります!
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
足の痺れがなくなりました。
H様/30代 男性
理学療法士
(ヘルニア、坐骨神経痛)
学生時代の腰痛(ヘルニア)、足の痺れがありました。施術後、痛みも緩和し、身体が軽くなりました。
病院のリハビリでは十分にできないことを森前先生の整体ならできます。ぜひ一度受けてみてください。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
長年の腰痛がなくなりました。
I様/70代 男性
(10年以上の慢性腰痛)
長年腰が痛く、10分以上立っていられない。仕事も満足にできなかった。他の整体に通ったが効果はなかった。
週に一回の施術と教えてもらった運動をしたら痛みがなくなりました。豊富な知識を持っていて、わかりやすく説明してくれるので、自分の身体に納得できました。
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
LINEでも喜びの声が届いています!
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
腰痛を自分で改善する方法
一番多い腰痛の原因はここだ!
これは、モモの裏の筋肉(ハムストリングス)のある部分になります。
腰痛は、腰の動きを伴う時に出現することが多いです。
そのため、動く際に股関節が動かないことで腰が動かなくなり、その結果として腰に痛みを起こしてしまうケースが多々あります。
ハムストリングスは、骨盤を後ろに傾ける(後傾させる)筋肉です。
この筋肉が硬いと、うまく骨盤が動かず、間接的に腰の動きを制限し、痛みを引き起こします。
〜ハムストリングスの筋肉の緊張を緩和する方法〜
ハムストリングスは坐骨の下から膝の裏までについている筋肉です。
片方の膝を伸ばした状態で、体を曲げ、ももの裏を伸ばします。
深呼吸しながら、10〜30秒ほど伸ばしてください。
※反動はつけずにジワーと伸ばしてください。
息を止めないように深呼吸してください。
〜腰の痛みが悪化する最大の原因〜
腰痛の方の多くは、痛みのため腰を丸めていることが多く、その姿勢が習慣化し、身体を反れなくなっている方が非常に多いです。
また、丸まっている姿勢が習慣化することで、身体を反らす筋力も衰え、さらに反れなくなり、痛みもどんどん悪化していく。
そんな悪循環にはまっている方が多いです。
そのため、まずは身体が丸まってしまう悪循環を脱するため、身体が反れる可動域(範囲)を獲得することが大切です。
〜身体の反れる範囲を獲得するために(上体反らし運動)〜
手の位置は前の方から始め、徐々に手前に引いてきて身体を起こしてください。お尻や肩の筋肉に力が入らないようにリラックスできる位置で行ってください。上体反らしができたら、その状態を10〜30秒キープします。
息を止めないよう深呼吸しながら行ってください。
とはいえ、⻑年の腰痛や円背(猫背)を自力で改善するのはなかなか大変です。
ここで紹介した運動はあくまで症状が比 較的軽い方が行える運動療法です。
まずはできる範囲で運動を始めて、悪くなってしまう悪循環から脱する事が大切です。
セルフケアで少しでも症状が軽くなると感じたのであれば、施術を受けることで大幅に改善できる症状となります。
また全く変化がない、そもそも全く運動ができない。と言った場合は、施術にて可動域を広げることで大幅に改善される方が大半です。
一度、今以上にひどくなる前にお越し下さい。
辛い腰痛でお困りの場合は
当院へお電話ください。
院長プロフィール
院長 森前孝英
- 平成医療専門学院 卒業
- 日本福祉大学 卒業
- 国家資格 理学療法士
- 国際統合リハビリテーション協会
- 日本心理学会認定心理士
- 日本次世代育成協会認定カウンセラー
~施術への想い~
2016年に当院を開院し、病院勤務時代を含めると人生の約半分この仕事を続けています。これまでに約10,000人ほどのご利用者様の施術を行っていろんな方を見てきました。
痛みを我慢して湿布や痛み止めを飲み続けている人
効果のないマッサージや電気を受け続けている人
Youtubeを見て我流で頑張っている人
病院で手術しないと治らないと言われ本当に必要か悩みに悩んでいる人
大丈夫です。一人で悩まず私に相談してください。私はそういった人の助けになりたいと思って開業しました。腰痛改善に必要なのは薬やマッサージではなく、正しい状態で正しい動き方を身体に覚えさせることです。
当院は全て私が最初から最後まで対応します。他の治療院経営者からは効率が悪いと笑われますが、私自身が根っからの「治療家」なので効率化のためだけに自分を頼ってきたお客様を従業員に任せることができないのです。
私はあなたの痛みに本気で向き合います。これが私の治療家としての誠意と覚悟です。
どこに行ってもどうせ変わらない。と諦める前にぜひ一度私にお任せください。
本当の原因を私と一緒に見つけて改善していきましょう!!
施術料金について
なぜ、あなたの痛みは改善しないのか?
それは、
根本的な原因を見つけることができないからです。
あなたのせいではなく、施術する側の問題です。
腰が痛いからシップでごまかす
腰が痛いからと腰をマッサージしてごまかす
腰が痛いから温めて電気を流す
これでは根本的な改善は期待できず、
あなたの腰痛はどんどんひどくなっていきます。
そして日を追うごとに症状は悪化し、取返しのつかない状態になってしまいます。
腰痛の原因を的確に整えることで
身体が確実に変化していきます。
- ボキボキしない優しい施術
- 姿勢を分析し身体を整える
- 正しい筋肉の使い方
痛みの根本的な原因を解決し、
再発しない身体をサポートします。
施術料金について
腰痛がなくなったら何がしたいですか?
- 腰痛のせいで家族との楽しい時間が過ごせていない…。
- 腰痛のせいで大好きな趣味ができない…。
- 腰痛のせいで日常生活が辛い…。
そんなことを気にせずに過ごすことができるようになります。
家族と笑顔で楽しく過ごし、好きな趣味を思う存分楽しみ、日常生活を普通に過ごすことができます。
もしかすると、施術を受けることが
できないかもしれません
ここで残念なお知らせがあります…。
もし、あなたが
- 自分のお身体に投資できない人
- 横柄な態度など謙虚さに欠ける人
- 時間にルーズで平気で嘘をつく人
このような方でしたら
ReBODYの整体を受けていただくことはできません。
というのは、当院は信頼関係が大切だと考えているからです。
信頼関係がないと良い施術はできないと考えておりますので、このような方はお断りしております。
もし、あなたが
- 本気で良くなりたい
- 周りの人の健康と幸せを願える人
- 今の自分を変えたい人
このような方であれば、ReBODYで必ず改善ができるでしょう。
ReBODYで良くなられた方は
このような特徴がある方ばかりだからです。。
是非、ご予約ください。
当院が他と違う3つのポイント
なぜこの様な効果がでるの?それは当院と他の治療の考え方が全く違うからです。
今出ている痛みに執着するのではなく、その痛みの元となっている根本的な原因を施術しますので、同じ痛みで再び苦しまなくなります。
肩がこるから肩をモミモミ。腰が痛いから腰をボキボキ。膝が痛いから膝に電気ビリビリ。
これでは根本的には何も改善しないだけでなく、あなたのお身体はその刺激にどんどん慣れていきます。そして回数を重ねるにつれて体も鈍感になっていき、最終的にはどんなに強い刺激を与えても効かない身体になってしまいます。
ポイント
2
院長の施術への熱意と皆様への心配りが全く違います。
当院では、日々セミナーや勉強会に参加し最新の技術を取り入れその向上を図ることはもちろん、ロボットのようにマニュアルに沿った対応ではなく「心のこもった」対応を常に行っています。
一宮市の方だけでなく、稲沢市、江南市、岩倉市、小牧市、岐阜や三重など多方面よりお待ちしております。
ポイント
3
腰痛改善率91.2%を誇る「TM整体法」
腰の痛みは正しく施術することで早期に可動域の改善や痛みの改善がおきていきます。その、正しい方法を行っていくのがTM整体法です。
- 特徴1
- 根本となる原因を知ることができ早期の改善や再発防止することができます。
- 特徴2
- その場だけの改善ではなく来るたびに改善していくのが感じられます。
毎回その場だけの改善では施術をしていないのと同じです。
- 特徴3
- その人その人のペースに合わせて施術を行っていきます。
痛みの強さや関節や筋肉の状態は人それぞれ違います。
しっかりその人のペースで施術を行っていかないと改善するものも改善していきません。
アクセス
一宮温水プール前のBIGBoyの交差点すぐ。中古厨房テンポス裏。緑の看板が目印です。
◾️お車でお越しの場合
- ・国道22号「下朝野」交差点より車で5分。
- ・尾張一宮駅より南東方向に車で10分。
※お車でご来院の場合は「真ん中の駐車スペース」にお停めください。
※近くを動画で説明しています
来院前に一度ご覧いただくと確実です。
整体院ReBODY(リボディー)
院長 |
森前 孝英(もりまえ たかひで) |
住所 |
〒491-0873 愛知県一宮市せんい1丁目7番12号 |
アクセス方法 |
★JR尾張一宮駅から一宮市温水プール方面へ車で10分
★名鉄バス「せんい1丁目バス停」より徒歩1分 中古厨房テンポス裏 |
駐車場 |
店舗前に1台分あり。 |
営業時間 |
平日 10:00~21:00
土・祝 10:00~15:00
|
休診 |
日曜日定休(不定休)
|
以下のクレジットカード、
QRコード決済利用可能です。
〜追伸〜
あなたには現在3つの道があります
1つ目は
今まで通り、毎日感じる辛い痛みを我慢して
改善する事を諦める道
2つ目は
現在通院しているイマイチ効果が実感できない治療院に『安いから、近いから、何となく気休め』といった理由で
大切なお金と時間を無駄に使い続ける道
3つ目は
あなたが我慢している痛みを確実に改善してくれる
安心安全の初回全額返金保証のついた
一宮で唯一の『腰痛専門院』ReBODYに
通院して、二度と痛みに悩まされない人生を手に入れる道
どの道を選ぶのかはあなたの自由です。
しかし、よく考えて下さい。
あなたは本当にこのまま辛い痛みに
ずっと悩まされていく人生を歩みたいですか?